|
どーも、またあっとです。 |
| 用意するもの |
・はやぶさバッヂ |
| さあて、いつもどおりやっぱり1番道路です。 やはりここは裏ポケを試すのに便利ですよね。 今回は野生中に使ってみるということで、 草むらに入って野生に会いましょう。 | |
| たんたかたんたかたんたかたんたか たんたかたんたかたんたかたかたか と、出現音と共に現れる一番メジャーな野生ポケモン、コラッタさんです。 わがパートナーのそらをとべるミュウにかなうはずもなく腰が引けてます。 そんな妄想をする暇はありません。早く道具欄を開きなさい。 | |
|
あったあったこれですね。 | |
| またマト化に見えますねえ・・ 今度はどうすれば立ち直れるか・・? とりあえず試しにスタートを・・ | |
| おお。やっぱりこれで直ったか・・ って、ええ!!?? マップ上のメニューじゃないかこれは!? とりあえず・・・ | |
| ポケモン欄を開いてみました。 Aを押すと、 「そらをとぶ」 「つよさをみる」 「ならびかえ」 「やめる」 です。 | |
| で、B、Bと。 ってここはどこだ!? なんか真っ白だが・・マトなのか? マトの一種なのか・・? | |
| スタートをプッシュしてみた。 もっとよくわからん。 なんだこりゃあ・・ おそらく対戦から抜け出してマップ上に移ったんでしょうが・・ じゃ、このてんてんはくさむら? | |
| 少し上に行ってみた。 どうやらなんかおかしくなっているが、 ここは1番道路らしい。 | |
| さあて、ではトキワに行ってみましょう。 ってなんか変になった柱の上を通ってませんかい? | |
| 位置的には・・ここはポケセン前の・・はず・・ なんだこりゃあ・・・ なぜか花だけくっきり。 | |
| ザッザッ っとポケセンに入ると・・ 妙になった視界が元に戻ったようですな。 | |
| ザッザッ 外に出てみる。 どうやら視界は完全に元に戻ったようです。 | |
| さて自転車でも乗ってみるか。 ってあれ? オーキドさん。ここは外のはずですよ。 戦闘中には乗れませんがここはマップ上・・ | |
| 気になったのでマスターボールを使ってみます。 | |
| たかたかたかたかたったった♪ ぼむ、ぼむ、ぼむ・・・ | |
| やったー! コラッタを つかまえたぞ! って使えた!? コラッタってのはおそらくさっき戦ってたあいつ・・? | |
| おい | |
|
しかもなぜかポケセンがダチョウ飼育小屋になってるし。 | |
| しかももう一回投げることができるですと!? たかたかたかたかたったった♪ ぼむ、ぼむ、ぼむ・・・ ちなみに「たかたかたかたかたったった♪」はオーキド先生にポケモンずかんを見せた後になることがある音楽。 | |
| やったー! メタモンを つかまえたぞ! ちなみにこの後ボールを何度投げても メタモンがゲットできます | |
|
すごい・・すごすぎる・・
これは一体全体どういうことなんだ・・・? 例によってひとつずついきましょう。 1.野性ポケモンとの戦闘中にはやぶさバッヂを使うとマップ上に戻れる 2.さらに、戦闘は終わってはいなかった これはつまり、言い換えると、 はやぶさバッヂを使うと「戦闘中には歩けない」という固定概念がなくなり、 移動しながら戦闘することができるようになる そして戦闘中、主人公が歩くと野性ポケモンもついてくる ということです。(ポケモン亜空間!?) 3.はやぶさバッヂを使った後のマップは見にくい上に微妙にずれてる これは簡単。 ポケモンとの戦闘中はかなり精神力を 使うため、周りを注意深く見ることは困難!! 真剣勝負ですから。 4.しかももう一度ボールを投げると今度は、メタモンが手に入る これはつまり、コラッタを捕まえた後の何も存在しないところには、メタモンが存在した・・・? ・・・透明のメタモンが存在した・・・?いや、それなら何匹も捕まえることはできないはず・・・ そう、つまりこれは・・・!! | |
| BACK | 目が悪くなりそうだから戻る | NEXT |